> HOME > テクノロジー > テクノロジー:USBの中のSIM (3)

テクノロジー:USBの中のSIM (3)

2014年04月25日

SIM on a STICK (SoaS)
ホームページ:http://simonastick.com/


■Firestormを使ってアクセスしてみる。
まず、「2」でご紹介したように、MoWesを立ち上げ、次にOpenSimを立ち上げてください。また、このFirestormは最新版(バージョン4.6.1.40478、2014年3月の段階)のものの場合です。
ログイン項目のところ(ウィンドウの下部、ユーザーネームなどを入力するところ)の「グリッド選択」を「simonastick」を選べばSoaSにアクセス出来ます。しかし、初回だけ、「グリッド選択」に新たにこの「simonastick」を追加する必要があります。追加方法は以下の通りです。

とりあえず、Firestormでセカンドライフに入らず、環境設定を開きます。
テクノロジー:USBの中のSIM (3)
環境設定→OpenSIMで、「Add a new grid」の箇所に「http://127.0.0.1:9100/」と入れます。そして右側にある「Apply」ボタンを押します。そして環境設定を「OK」と押して終了。

テクノロジー:USBの中のSIM (3)
すると画面下の「グリッド選択」の箇所に「simonastick」が追加されます。
そして、

ユーザーネーム: Simona Stick
パスワード: 123


でログイン出来ます。


■終了する
インストールしたSoaSからログアウトするためには、Firestormを終了します。

テクノロジー:USBの中のSIM (3)
次に、このOpenSim.exeを終了します。ウィンドウを閉じれば終了です。

テクノロジー:USBの中のSIM (3)
次に、MoWeSのウィンドウの中、右側のボタン「End」を押せば、MoWeSが終了します。


■アンインストールする
SoaSをアンインストールするには、インストールしたフォルダを削除してください。


以上です。

Posted by KENGO at 09:00 │テクノロジー

同じカテゴリー(テクノロジー)の記事画像
次世代プラットフォーム「サンサール」
とりあえずハイフェデルティに入ってみました
リンデン社・2016年新バーチャルワールド構築プロジェクト
テクノロジー:USBの中のSIM (2)
テクノロジー:USBの中のSIM (1)
同じカテゴリー(テクノロジー)の記事
 次世代プラットフォーム「サンサール」 (2015-05-19 19:28)
 SLGOを継ぐ物、Bright Canopy (2015-04-16 11:22)
 とりあえずハイフェデルティに入ってみました (2015-04-16 11:21)
 SLGO終了 (2015-04-16 11:18)
 ビジネスインサイダーにSLの記事 (2015-04-16 11:13)
 ハイフェデルティがオープンαフェーズに (2015-04-16 11:11)