> HOME > ぶらり > ぶらり:ポーランドの小さな村

ぶらり:ポーランドの小さな村

2014年03月18日

ぶらり:ポーランドの小さな村

Skirolawkach
場所:http://maps.secondlife.com/secondlife/Fairyland/207/57/22


1983年に、ポーランドの作家ヅィグニエワ・ニェナキエゴという作家が書いた本を元にして作られたSIMだそうです。ポーランド北部の農村地帯をイメージしているのだとか。
村のあちこちにポーランドの言葉で何かが書かれていたりするのですが、翻訳機を使わなければわかりません。あくまでも緻密に、現実的に作り上げられている農村風景にも関わらず、何故か童話と現実の境界にある世界のような雰囲気が漂うのは、ポーランドという場所柄故のことなのでしょうか。

水辺に停泊する船も、橋も、教会も、墓地も、驚くほどの詳細さで作り上げられているSIMです。
特に目を見張るのは、その植生の素晴らしさではないかと思います。
ポピーやラヴェンダー、菜の花が、まるで本当に生えているかのように、雑草の間に見え隠れしています。
周囲のセカンドライフ旅行家たちの間で、この息をのむように美しいSIMはちょっとしたセンセーションを巻き起こしている程です。

一見すると芸術作品としてのSIMのようにも思えるのですが、実際にはこの村にある家は貸し出されていて、人々が暮らしているのだそうです。

追記:先日のディーゼルパンク、「セラフシティ」の件ですが、最終段階になって責任者が新しく登場し、SIMの継続が決まったそうです。これから徐々に建物をメッシュに変更したり、都市計画を変えていったりするとのこと。企画されていた最後の送別イベントも、急遽新たな出発を祝うイベントとして行われました。本当に良かったと思います。

Posted by KENGO at 09:00 │ぶらり

同じカテゴリー(ぶらり)の記事画像
SL12B遊覧ツアーポッドの乗り方など
SL12Bギフトハント情報
SL12Bイベント情報
SL12B日本時間本日から開催(会場情報)
SL12Bがやってくる
ジェットコースター「The Cyclone」
同じカテゴリー(ぶらり)の記事
 SL12B遊覧ツアーポッドの乗り方など (2015-06-22 20:00)
 SL12Bギフトハント情報 (2015-06-22 18:49)
 SL12Bワンダラス地区展示(リンク) (2015-06-22 18:35)
 SL12Bスペクタキュラー地区展示(リンク) (2015-06-22 17:45)
 SL12B エンチャント地区展示(リンク) (2015-06-22 16:44)
 SL12B アストウンド地区展示(リンク) (2015-06-22 16:00)