
SL12Bがやってくる
2015年04月23日

SL12Bの公式ホームページがオープンしました。
SLBはセカンドライフ(SL)誕生をお祝いするイベントで、SLを運営するリンデンラボ社(LL社)によるものではなく、有志の人達によって企画、運営されているイベントです。SLでコミュニティを作りあげている人達が、自分たちが日頃何をやっているかを発表し、見せ合い、そして交流する、そんな機会を提供しています。いくつかのSIMに拡がる会場には、様々なコミュニティによるパビリオンが立ち、さながら万国博覧会、といった感じです。クラブイベントも会場で行われるので、24時間大体いつでも人と会うことが出来ます。
SL12Bホームページはこちら http://www.slcommunitycelebration.info/
今年のテーマは「What Dreams May Come」。
シェイクスピアの「生きるべきか死すべきか」のハムレットのセリフに登場するものからの引用で、「どんな夢を見るか」。様々な人達が様々なことを出来るSLは、「夢」が結晶したようなもの。自分が夢見ることをみんなで共有しましょう、というような主旨のようです。
今年のSLBはどんな感じになるのか、今からとても楽しみです。
現在公表されているタイムラインは以下の通りです。日付はSL時間のものです(サンフランシスコ時間)。
SL12Bのタイムライン
4月22日水曜日:SL12B発表。パフォーマンス、公会堂、ボランティア、展示申込開始。
5月13日:申込終了。
5月25日から27日:Eメールにて、展示受付結果の連絡。
6月1日~17日:正午より、展示設営開始。
6月10日:パフォーマンス申請者に結果通知。
6月17日~18日:展示会場閉鎖。立ち入り終了。
6月19日~20日:調整予備日。
6月20日:報道機関公開(プレスの申請は後日開始。報道機関およびブロガーの方達は申請が出来ます)
6月21日:会場一般公開。
6月23日:SL誕生日。
6月21日~28日:会場で各種催し物などが行われる期間。
6月29日~7月4日:会場公開継続〈ただしパフォーマンスなどは終了。展示のみ)。
7月6日~8日:会場解体。
7月9日:展示会場閉鎖。